bassyさんの記事一覧

自宅兼事務所で宅建業免許を取得することは可能?

投稿日:2012年04月02日 │ 最終更新日:2019年12月01日

事務所についての質問

新たに会社を設立して宅建業免許を取得しようとなさる方の中には、初期費用を抑えるために自宅兼事務所で開業したいという人も多いと思います。自宅兼事務所だから一概にダメというわけではありません。免許が受けられるケースと受けられ・・・

宅建業を行う支店を設置する

投稿日:2012年01月19日 │ 最終更新日:2019年12月02日

事務所についての質問

規模が大きくなったり、ノウハウが蓄積されたりして、事業拡大していくときに支店を出すというも一つの選択肢となってきます。ただし、宅建業の場合は、事業所を借りれば、即営業できるというものではありません。要件をクリアし、各種手・・・

営業保証金の供託について教えてください

投稿日:2011年08月07日 │ 最終更新日:2017年04月01日

免許制度についての質問

宅建業免許を受ける際の営業保証金の供託について教えてください 宅建業者として営業するには新規免許を受けた後に営業保証金を供託をするか、保証協会に加入して弁済業務保証金分担金を支払わなければなりません。ここでは営業保証金に・・・

宅建業免許の申請はどこにするのですか?

投稿日:2011年07月27日 │ 最終更新日:2016年06月29日

申請手続きについての質問

宅建業免許の申請書類はどこに提出するのでしょうか? 宅建業免許の申請先は本店の所在地がある都道府県庁などになります。東京都の場合は都庁の都市整備局住宅製作推進部不動産業課が窓口です。道府県庁によっては出先機関で申請を受け・・・

登記されてないことの証明書とはなんですか?

投稿日:2011年07月26日 │ 最終更新日:2017年04月01日

必要書類についての質問

登記されてないことの証明書とはどんな書類なのでしょうか? 登記されていないことの証明書とは、後見登記等ファイルに記録されていないことを証明するもので、成年被後見人・被保佐人等に該当しないことを証明する書類です。 宅建業免・・・

専任の宅地建物取引士は何人必要ですか?

投稿日:2011年07月25日 │ 最終更新日:2017年04月01日

宅地建物取引士についての質問

宅建業免許を受けるのに専任の宅地建物取引士何人必要ですか? 宅建業免許を受けるにあたっての要件の一つにもなっているのが専任の宅地建物取引士です。営業所ごとに設置が義務付けられており、宅建業に従事する者のうち、5人に1人は・・・

登記している本店ではない場所で宅建業はできますか?

投稿日:2011年07月23日 │ 最終更新日:2017年04月01日

事務所についての質問

登記している本店所在地以外の場所で宅建業を始めたいのですが可能でしょうか? 宅建業では事務所は重要な意味を持つ場所になります。事務所ごとに専任の宅地建物取引士の設置が義務付けられていたり、営業保証金を供託しなければならな・・・

ハイク行政書士法人取り扱い業務

投稿日:2011年03月26日 │ 最終更新日:2016年06月29日

ハイク行政書士法人について

ハイク建設業許可 取得が難しいとされている建設業許可もハイク行政書士法人では実績が豊富です。多くの申請の中から培われてきたノウハウにより要件の確認などをさせていただきますので、安心してご依頼いただけます。 投資助言代理業・・・

新たに起業して宅建業をなさるお客様

投稿日:2010年06月30日 │ 最終更新日:2016年06月29日

様々なプラン

会社設立+宅建業免許だと驚くほど時間がかかることがあります! 新たに起業して宅建業を始めようという人もいらっしゃると思います。この場合、会社設立の手続きをして、宅建業免許の申請をして、保証協会への加入手続きをするという3・・・

自宅兼事務所で開業したいとお考えのお客様

投稿日: │ 最終更新日:2016年06月29日

様々なプラン

手引では無理そうでも実際は可能な場合があります! 東京都の手引きなどを見ると「一般の戸建て住宅、または、マンション等の集合住宅の一室(一部)を事務所として使用すること、同一フロアーに他の法人等と同居すること、仮設の建築物・・・

ページの先頭へ